まずは四十肩・五十肩の
ビフォアフターの
動画をご覧ください
↓↓↓
お客様の声も
ご覧ください
「全身の身体の歪みからくる四十肩も改善!」
このお客様の四十肩は骨盤からの全身の身体の歪みからくる四十肩でした。原因の関節の動きをつける事によりバランスが整い1回でもこれだけの効果が出せます。四十肩でお困りなら是非ご連絡お待ちしております。 (I様) ※効果には個人差があります |
「肩甲骨、骨盤の歪みからくる四十肩もよくなります」
このお客様の四十肩は肩甲骨、骨盤からの全身の身体の歪みからくる四十肩でした。原因の関節の動きをつける事によりバランスが整い1回でもこれだけの効果が出せます。四十肩でお困りなら是非ご連絡お待ちしております。 (K様) ※効果には個人差があります |
「四十肩が改善!先生の丁寧な説明で安心しました」
デスクワーク中心の仕事をしており、パソコンを使っていると昼くらいからずっと右肩が硬くなってくるのが日常で、ある日にカバンを取ろうとした時に右肩から手首にかけて痛みが走り、そこから右腕が上がらなくなりました。腰も痛くなって、きてそこで病院に行ったのですが、温めて痛み止めしか無く、こちらを紹介してもらい通院しました。病院では無かった詳しい説明と細かなカウンセリングに驚きました。右肩は左の骨盤とリンクしていると教えてもらい、検査するとかなり骨盤も歪んでました。可能性として長時間のデスクワーク中の重心の左右差からと教えて貰いました。姿勢を気にしながらの仕事、施術、体操で症状は早く改善しました。ありがとうございました。 【院長より】いつも来院ありがとうごさいます。改善も早く良かったです。デスクワークもある意味重労働です。引き続き体操、冷却頑張って下さい。山登りも楽しんで(^^)/ (Y.I様) ※効果には個人差があります |
このようなお悩み
\ございますでしょうか?/
- 上着を着ようとすると肩が痛くてあがらない。
- 寝るとき痛い方を下にすると痛む。
- 肩が痛くて髪が結べない。
- 髪を洗うときに腕が上がらず困っている。
- 腕を動かすたびに痛みが走ってつらい。
- 電車のつり革に手が届かない。
- 背中のファスナーを開け閉めしづらい。
- 車のシートベルトがつけられない。
- 夜中に肩の痛みで目が覚めてしまう。
そのお悩み、
当院にお任せ下さい!
なぜ、どこに行っても良く
ならない四十肩・五十肩が
根本改善するのか?
他で良くならない理由
肩の症状でお困りの方はどのような対処をされているのでしょうか?
マッサージ、電気、注射、ストレッチなどいろいろありますがそれらで本当によくなったというのは私は聞いたことはありません。
なぜでしょうか?
それは肩ばかりにアプローチをしているからです。人の肩の動き、構造を考えると体の傾き、背骨の動き、手首、肘、首と様々な関節の全体の動きと連動して動いているため肩の症状を良くしていく為には、肩も含めて身体全体を見ていかなくてはなりません。
体の使い方の代償として肩に影響がでて、その結果として肩周りの筋肉が硬くなってしまったものにどれだけアプローチをしてもおそらくその場はいいですが、次の日には元どおりなんてことは経験はないでしょうか。
肩の症状だからといって肩の痛みや症状にとらわれず、別の角度から身体全体を見ていくと案外早く良くなっていく事も多々あります。
ではそれについてはこれから説明していきます。
症状についての説明
四十肩・五十肩
これらは肩周囲の症状の総称した名前になります。
その中でも何が悪くなって見ていくと様々な分類に分かれます。
肩腱板損傷
肩、肩甲骨周囲の筋肉の損傷による肩の挙上制限が起こります。
服を着る時に腕を上げにくい、女性なら下着をつける時に腕を後ろに回すのが困難になるなど日常生活で支障をきたすことが多くあります。夜中には筋肉内の血流量も減る為、夜に疼くといった辛い状態も起こってきます。
上腕二頭筋長頭腱炎
肩の関節の前側に位置する上腕二頭筋という腱が関節内で摩擦し炎症として症状がでます。
繰り返し重たい荷物を運ぶ動作をするなどの影響でも発症することもあり、荷物を肘にかけて持ち上げることもできなくなるという方もいらっしゃいます。
石灰沈着性肩関節炎
肩関節内に石灰というカルシウム成分が沈着し関節内の滑らかさがなくなり炎症を起こします。
状態が進んでいる方は少しも方を動かすことができないということもあり、病院でレントゲン検査を行うと沈着したカルシウム成分の影響で白く映っていることもあります。早期の場合でしたら肩関節内に注射を打ち石灰を抜くこともできますが、繰り返し石灰化することもあります。
原因
最初にも書きましたが、肩の症状は直接的な損傷以外は体全体の使い方によっての代償的な負荷がかかって起こってしまうものが殆どです。
四十肩、五十肩といってもその年代限定で起こるものではありません。60、70代でも起こります。ではその方々の方が問題なく動かせている時と今では体の使い方はどう変わってしまっているのでしょうか?
体の使い方の変化
肩を生理的に動かしている時は人の体を考えると歩行量が多い時の10代、20代が多くなりますが、この時を比べると現在では歩行量も少なくましてや腕を振って歩くなんてことはほぼしなくなっています。
肩関節の構造を考えると関節窩に骨頭がスッポリはまり込んで圧が加わり関節内部に滑液という潤滑油が十分に備わっている状態が正常な肩の動きができます。
この肩関節に常に圧力をかけて滑液が豊富な状態を保つ為に必要なのが【腕をしっかり振って歩く】という動作になり肩の動きを取り戻すことには欠かせません。
よく【肩の関節の油が切れてる感じなので、油を差してほしい】なんて表現をされる方がいらっしゃいますがまさにその通りです。
では歩く為に体の機能で必要なのは、足、膝、股関節、骨盤、背骨の捻り運動まで連動して動きそれに伴って肩の振り出し運動もスムーズにできるので、体全体を見ないといけないというのはこれらの理由からになります。
特に肩と股関節は相同関係といって連動性が高い為、もし右肩に問題があれば反対の左の股関節にもなにか問題があることもよく見られます。
このような昔の人が成長していく段階で、今よりも簡単に出来ていた【歩く】という事が減った上で、肩や腕ばかりを過剰に使う動作が増えていくと、上記で書いた炎症が起こり、辛い思いを経験するということが起こってきます。
当院での改善法
本来の身体が動作を出来る為には【正しい歩行機能】が必要と考えています。
この正常な歩行を続け、身体をよく出来るきっかけを与える関節の中の潤滑液を生み出してあげれる施術をはじめとして、本来、歩行で得られるような力を関節や筋肉などに与えていく事によって正常な回復へと導くお手伝いをし、歩行や良くなる為の運動を通じて正しい身体の使い方を出来るようにしつつ、よくするためにより近道が出来るよう一緒になって乗り切っていきます。
当院では【お身体の症状の根本的な改善】を目指します。
痛みや症状を消すだけではなく【痛みが起こりにくい、重症化しない状態】に近づける事を目指します。
人の身体で最も重要な事は【関節がスムーズに動いているか】です。
関節の動きが硬くなると筋肉への負担が増えます。
その状態が続けば筋肉は固くなり
痛みが出たり、可動域が減ったりしてしまいます。
当院ではまずは全身の関節の動きや可動域、左右差を整え
筋肉への負担を最小限に抑える事を得意とします。
そこで大切なのが人の身体の中心である
【骨盤の状態】です。
四十肩の改善の為には骨盤の傾き、腰や股関節の動きのアンバランスを整える事は大前提です。
当院ではまず【骨盤】の動きや形、左右の循環を整えながら
脊柱、肩甲骨、股関節をメインに全身の関節の調整と
深層の硬くなった筋肉を和らげる施術を行い
筋肉と関節の両方への施術を行い
【根本改善】を目指します!!
当院では来院して頂いたお客様に
本当の意味で【お身体で悩まない生活】を
送って頂くために
【骨盤・全身の関節】と【筋肉】に
同時にアプローチしていく中で
痛みが無くなるだけではなく
【痛くならない身体】【綺麗な姿勢】【しっかりと正しく歩ける身体】をお客様と作っていきます。
当院では【四十肩施術動画①②】を動画でご覧いただけます。
施術に対して不安もあると思います。
是非とも【四十肩施術動画①②】をご覧頂き
施術の効果をご確認下さい!!
スタッフ一同お待ちしております。
4/6(日)12:00までに
\ご連絡、ご予約の方に限り/
トータル整体コース
初回約90分
(カウンセリング・検査&施術)
+
2回目(検査&施術)
セットで2,980円(税込)
※基本料金 6,980円×2回=13,960円(税込)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと5名
※ぎっくり腰等の歩行が困難な症状に対しては
早期の改善が必要な為通常料金になりますので
ご理解の程宜しくお願い致します。
※3/30(日),4/2(水)は学会の参加の為
休診となりますので、
お問い合せはメール、lineから
宜しくお願い致します。
当院のHPをご覧いただきありがとうございます。
実は私は10代後半から20代前半までヘルニアと坐骨神経痛に悩まされて辛い時期を過ごした経験があります。
その経験をした私だからこそ、腰痛で悩む方々の気持ちがわかります。
自分と同じ腰痛でつらい思いをしている方をひとりでも救いたいと思っています。
そのために、ただひたすらに技術を磨き10万症例の臨床を経て、医師や専門家にも推薦される最高の施術を提供できるようになりました。
腰痛でお悩みの方はぜひ、一度ご相談ください。
まだまだあります!
\ お客様の喜びのお声 /
「四十肩の痛みと腕が痛みから上がらなくなり来院しましたが、スッキリ改善できました」
事務仕事で首にはずっと違和感があり書類を取ろうとし時に方に電気がはしりそれから痛みが続き、だんだんと余計に左腕が上がらなくなり来院しました。優しい施術で安心したのと先生の説明がとても分かりやすく信頼出来ました。今では万歳も楽に出来ます。ありがとうございました。 【院長より】H様の症状は肩の関節の癒着がかなり進行してました。四十肩は筋肉からと関節そのものから、身体の歪みや骨盤からと色々なパターンがあり、H様は1番重症な関節そのものの癒着からでしたが、意外と早く改善出来て嬉しいです。また家で得意のお料理作りも楽しんで下さいね!! (A.H様) ※効果には個人差があります |
当院の9つのメリット
①初回はたっぷりカウンセリング・検査に時間を当て、過去~現在に至る身体の状態を詳しく分析します
お身体の状態を把握し痛みの本当の原因を追究していきます。お客様の過去~現在に至る体の歴史をホワイトボードをつかって纏めて、分かりやすく説明いたします。
②歴18年で10万人以上の実績!経験豊富な院長が施術を担当
臨床数10万件を超える院長がカウンセリングから施術、アフターケアまで全て担当いたします。歴の浅いスタッフや行くたびに担当が変わるという事はございませんのでご安心ください。
③痛みのない身体に優しい整体
施術はソフトなタッチで行い、ゴリゴリ筋肉を揉んだり、バキバキ関節を鳴らしたりは致しません。お子様や妊婦の方でも受けて頂ける優しい整体です。
④充実のアフターケアで更に健康なお身体へ
施術の効果を長続きさせる為、再発の予防の為に日常での生活習慣の指導、運動や歩行の指導も行っております。メールやLINEでいつでも相談可能です。
⑤院長はプロの施術家向けの技術指導も行っています
専門的な技術・知識が評価され、院長主催の技術セミナーに全国から多くの施術家が参加されています。
⑥痛みの改善以外にも様々な効果が期待できます
当院の施術は全身が整うので「体力UP」「疲れにくい」「元気になる」「姿勢が良くなる」「ボディラインがきれいに」「骨盤の歪みや開きが整う」「仕事・体のパフォーマンスUP」「代謝UP」「不眠解消」「下半身やせ」「ヒップアップ」などの効果も期待できます。
⑦更なる技術向上のため、全国各地の勉強会に参加し続けています
今でも月に1~2回は全国各地へ最新情報を求め勉強会に参加しています。ここ河内長野市で東京や他府県でしか受けれない施術や最新の健康情報を提供致します。
⑧キッズルーム完備!ピンクと白を基調とした明るく清潔な院内
解放感がありリラックスして施術を受けて頂けます。また小さなお子様連れの方も安心してご来院頂けます。
⑨平日の最終受付が21時まで。土日も営業しております
仕事終わりでもご来院頂きやすいように最終受付は夜21時。さらに土日も営業しております。(土日の最終受付は12時まで)
4/6(日)12:00までに
\ご連絡、ご予約の方に限り/
トータル整体コース
初回約90分
(カウンセリング・検査&施術)
+
2回目(検査&施術)
セットで2,980円(税込)
※基本料金 6,980円×2回=13,960円(税込)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと5名
※ぎっくり腰等の歩行が困難な症状に対しては
早期の改善が必要な為通常料金になりますので
ご理解の程宜しくお願い致します。
※3/30(日),4/2(水)は学会の参加の為
休診となりますので、
お問い合せはメール、lineから
宜しくお願い致します。